リノベーションとリフォームの違いとは

query_builder 2025/01/22
コラム
ブログ

リノベーションとリフォームの違いをご存じですか?
同じ意味と考えてしまいがちですが、実はそれぞれに違いがあるのです。
そこで今回は、リノベーションとリフォームの違いについて解説します。


▼リノベーションとリフォームの違い
■工事の規模
工事規模は、リフォームよりもリノベーションの方が大きくなるのが一般的です。
リフォームは、フローリングや壁紙の張り替えや、キッチン設備の交換・外壁塗装など、小規模な工事を中心に行われます。
一方のリノベーションでは、水回り設備の交換や間取りの変更など規模の大きな改修工事がメインです。
建物を骨組みだけの状態にしてから改修工事を行う「フルリノベーション」は、さらに大規模な工事になります。


■居住設備の性能
リフォームは、老朽化した建物を新築時の状態に回復させる改修工事を指します。
一方リノベーションとは、建物の内装や設備を改修することで現状よりも高い性能にする工事です。
設備を回復させるか、性能を向上させるかの違いがあります。


■工事期間や工事費用
リフォームはリノベーションに比べて工事の規模が小さいため、工期も短い傾向にあります。
一般的に数時間から数日程度、長くても1ヶ月で済むことがほとんどです。
また費用に関しても、改修規模が小さいリフォームであれば、リノベーションほどの費用はかからないでしょう。


▼まとめ
リノベーションとリフォームの違いは、工事の規模・居住設備の性能・工事期間や工事費用などです。
それぞれの住まいに合わせて、最適な方法を選びましょう。
『スタジオ アウローラ』は、さまざまな空間のリノベーションやリフォームに対応しております。
満足していただける仕上がりとなるよう施工いたしますので、お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

スタジオ アウローラ

住所:京都府宇治市五ケ庄平野50-5

電話番号:077-466-4176

----------------------------------------------------------------------